生涯学習(和裁・着付け)のご案内


「きものを縫いたい」「きものを着たい」と思っている方へ
自分のペースですすめるので
初心者はもちろん、経験者の方の学び直しにも最適です
<具体例>
☑自分で縫ったゆかたを着て出かけたい
☑結婚式にきものを着て出席したい
☑家にあるきものを 自分サイズに直して着たい
<受講生の声>
☑日本舞踊で着る衣装を自分サイズに直しています
☑洋裁経験者ですが和裁もやってみたいと一発奮起しました
☑孫に甚平・浴衣を作ってあげたい
※縫いたい着物をお持ちください!!
糸は組合から仕入れていますので、学生値段で購入できます!!
※お申込み、ご見学は随時受け付けています
お気軽にお電話(045-434-2555)ください
生涯学習コース(一般の方向け)
【和 裁】週1回コース・週2回コース
毎週 1回 (ただし夏・冬期休暇あり) ※受講日の振替できます。
用意するものは裁縫箱のみ
おススメは、袖丈直し、裄直し、身丈直し、身巾直し等
他にも、ゆかた、長襦袢、単衣のきもの、袷のきものなど、幅広くできます
【和 裁】ポイントレッスン
1回 3時間 ワンポイントレッスンで学びます ※事前予約制
忘れてしまった事や不安な所を学びたい、一部分のみ学びたい方におススメです
(例)半衿付け・子供の肩上げ、腰上げ・袖丈直し・裄直し等
【着付け】ポイントレッスン
1回 2時間 事前にお電話でご相談ください ※事前予約制
※新型コロナウィルス感染症拡大により、ただいま中止しております。
当日は着たいきものをお持ちください
お持ちでない方には無料でレンタル(きもの・帯・小物)いたします
(例)ゆかた、普段着から礼装(留袖、訪問着、振袖…)、七五三の着付け等
スケジュール・料金
開講日時 | |
---|---|
【和裁】 週1回コース 週2回コース |
火曜日 9:00~12:00 13:00~16:00 木曜日 9:00~12:00 13:00~16:00 ※曜日や時間は選べます |
【和裁】 ポイントレッスン |
|
【着付け】 ポイントレッスン
|
木曜日:3回/月 開催 13:00~15:00 ※ただいま中止しています。 |
受講料
入会金 | 教材費 | 授業料 | |
---|---|---|---|
【和裁】 週1回コース |
10,000 |
10,000 |
10,000/月 |
【和裁】 週2回コース |
10,000 |
10,000 |
20,000/月 |
【和裁】 ポイントレッスン |
3,000/回 |
||
【着付け】 ポイントレッスン |
|
3,000/回 |