サイトマップ
ブログ
- 2020年06月01日 - ゆっくり、少しずつ
- 2020年01月30日 - ビューティ科の授業にお邪魔しました❣
- 2020年01月10日 - 「篠原八幡神社」へ行ってきました❣
- 2019年12月23日 - 2学期最後の締めは茶筅供養
- 2019年11月20日 - 秋の鎌倉散策
- 2019年11月05日 - 和文化実習「茶道」受講中!
- 2019年10月20日 - ハッピーハロウィン★
- 2019年10月02日 - 和文化実習「茶道」スタートしました!
- 2019年09月05日 - 2学期始まりました
- 2019年07月26日 - 和文化実習「書道」作品!!
- 2019年07月12日 - ビジネス系検定試験合格しました!
- 2019年07月05日 - 今月の和文化実習は「煎茶道」です
- 2019年05月30日 - 検定試験対策講義受講中!!
- 2019年05月13日 - 今月の和文化実習は「華道」です
- 2019年04月28日 - 着装実習「原反着付」を行いました
- 2019年04月25日 - 今月の和文化実習は「書道」です
- 2019年04月08日 - 2019年度入学式を行いました
- 2019年03月20日 - 平成30年度 卒業式を行いました
- 2019年03月07日 - お茶会を開きました
- 2019年02月25日 - 着装認定試験(後期)を実施しました
- 2019年02月12日 - 今月の和文化実習は「香道」です
- 2019年02月08日 - 針供養へ行って来ました
- 2019年01月17日 - 百人一首大会を開催しました!!
- 2019年01月08日 - 3学期の授業が始まりました
- 2018年12月23日 - 茶筅供養茶会へ行って来ました
- 2018年12月11日 - 和文化実習「水引」で箸袋を作りました♪
- 2018年11月29日 - 着物でお出かけ♪ 藤子F不二雄ミュージアム
- 2018年11月26日 - 着装認定試験を行いました
- 2018年11月19日 - プロ直伝!! メイク講座を開催しました
- 2018年11月15日 - 『着物の日』の通学スタイル
- 2018年11月01日 - 柴又帝釈天でのお茶会へ行って来ました
- 2018年10月25日 - ディスプレイもすっかり“秋”になりました
- 2018年10月22日 - 作った振袖を着てみました☆彡
- 2018年10月03日 - 和裁技能検定の予行練習をしました
- 2018年09月26日 - 子供のお祝着“七五三”の着付け
- 2018年09月20日 - 茶道授業が始まりました
- 2018年09月05日 - 今年2回目の和文化実習「煎茶道」
- 2018年08月27日 - 花嫁衣裳着付け体験をしてきました
- 2018年08月22日 - 和裁技能検定の練習スタート!
- 2018年07月31日 - 学校説明会を開催します
- 2018年07月27日 - 新横浜花火大会に行って来ました
- 2018年07月12日 - 出張 浴衣着付け講座に行って来ました
- 2018年07月10日 - おかいものクマの浴衣を制作
- 2018年07月03日 - 和文化実習「煎茶道」を体験
- 2018年07月02日 - 七夕飾りに願い事
- 2018年06月01日 - 授業見学・学校説明会 受付中
- 2018年05月30日 - 組みひもの授業が始まりました
- 2018年05月24日 - 横浜 山下公園へきものでお出かけ
- 2018年05月20日 - AO入学エントリー 受付中
- 2018年05月16日 - 技能検定合格証書が交付されました
- 2018年04月13日 - 春のオリエンテーション
- 2018年04月09日 - 平成30年度 入学式を行いました
- 2018年03月20日 - 卒業式・証書授与式を行いました
- 2018年03月08日 - お茶会を開きました
- 2018年03月06日 - 着装認定試験を行いました
- 2017年11月10日 - 「香道」初体験